
こんにちは。 自由が丘 整体足つぼサロン
ナチュラ楽の森下真理子です。
更年期のケアを今日はお話しさせて頂きます。
耳鳴りがする
汗をかきやすい
めまい
疲れやすい
肩こりを感じやすい 等々
こういった特有の症状は、
お体がこれから変わっていくよというサインです。
今までと同じような行動をやめて、
無理をしない時期だと捉えてみては
いかがでしょうか。
無理をしないとは、
例えば力仕事や長時間の勤務などです。
今まで調子の良かった方ほど、
いつもと違う体調の変化にとまどいを
感じるのではないでしょうか。
視野を広げていきましょう。
足つぼは、更年期の対策としてもおすすめです。
足つぼでは足=体という考え方があり、
反射区と呼んでいる場所を
マッサージしていくと、特有の痛みを感じます。
その特有の痛みの場所を
ここは何だろう?
と反射区の表をみて
自分の体を知る事も楽しいかと思います。
足つぼはご自宅で気軽にケアが出来、
ケア後はスッキリします。
そういえば歩きやすくなったなと、
変化を感じる方も多いですよ。
また、脚がむくみやすい
足の冷えを感じやすい方は
特に、ふくらはぎや太もももの
マッサージもおすすめです。
試しにふくらはぎのすねの内側
骨のキワを押してみると
痛いところはないでしょうか。
ふくらはぎのすねの内側、
骨のキワで、膝に近い場所は
むくみ対策としてもおすすめです。
他には例えばデスクワークの方は
深呼吸を1時間に1回する。
1時間仕事をしたら、5分きれいな
風景の画像をみたり、
温かいお茶を飲んでリラックスする。
ストレッチをする 等々
自分なりに、1時間作業したら、
5分〇〇をする等工夫して
みてはいかがでしょうか。
(〇〇は自分がリラックスする事、好きな事です。) この時期はケアをこまめにする時期、プラス
睡眠をしっかりとったり、自分なりにゆっくりする
プラス好きなことをする工夫を
してみてください。
変化がある時はゆっくりした時間をつくり、
お身体のケアを心がければ、調子がよくなると思います。